WEKO3
アイテム
(資料)ケリーパッドの歴史と由来
https://ipnu.repo.nii.ac.jp/records/283
https://ipnu.repo.nii.ac.jp/records/283072b5748-180c-4c81-b004-e74333419baf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-05-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | (資料)ケリーパッドの歴史と由来 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Origin and History of Kelly Pad | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ケリーパッド | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 洗髪 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 分娩後異常出血 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
小林, 宏光
× 小林, 宏光 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ケリーパッドはベッド上での洗髪に用いられる器具である.日本で出版されているほとんどの看護技術の教科書で,このパッドを用いた洗髪方法が紹介されている.ケリーパッドは19 世紀のアメリカにおいて,ジョンズ・ホプキンス大学の教授で外科・婦人科医であったハワード A. ケリーによって発明された.日本と異なり,海外の医学辞書や教科書では洗髪器具としてケリーパッドが紹介されることはほとんどない.海外でも医療器具としてケリーパッドが販売されているが,洗髪用ではなく,分娩後異常出血(Postpartum Hemorrhage)を管理するための器具であると説明されている.ケリーパッドが大正初期の我が国に伝わった際にも,洗髪用具ではなく産科もしくは外科手術用として紹介されていた.現在,米国ではケリーパッドは外科・産科用としても洗髪用としても用いられていない.一方インドではケリーパッドが広く用いられており,洗髪にも用いられるが,どちらかというと外科・助産用品としての利用の方が主である.ケリーパッドを専ら洗髪用具と認識しているのは日本だけであり,ケリーパッドを用いた洗髪はわが国独自の看護技術であるといえる. | |||||
書誌情報 |
石川看護雑誌 en : Ishikawa Journal of Nursing 巻 16, p. 101-107, 発行日 2019-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 石川県公立大学法人 石川県立看護大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1349-0664 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11961976 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |