WEKO3
アイテム
看護師の転倒リスクマネジメント力の構成概念とその構造
https://ipnu.repo.nii.ac.jp/records/159
https://ipnu.repo.nii.ac.jp/records/1597847d8e8-1433-4cd0-a589-4774e848c97c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 看護師の転倒リスクマネジメント力の構成概念とその構造 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The construct and structure of fall risk management ability in nurses | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 医療関係者の態度 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護アセスメント | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護師 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *事故防止 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *転倒・転落 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 病院看護業務 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 患者中心医療 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | リスクマネジメント | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 半構成的面接 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 構成概念 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヒト | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 女 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | risk management ability | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | fall | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | nurses | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
寺井, 梨恵子
× 寺井, 梨恵子× 丸岡, 直子× 宮西, 佳代子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 看護師の転倒リスクマネジメント力の構成概念とその構造を明らかにすることを目的に,看護師21名を対象に,入院患者の転倒を防止するために看護師に必要な能力や実施している転倒防止行動について半構成的面接法により調査し,以下のことが明らかになった.看護師の転倒リスクマネジメント力は,【転倒リスクの予測】,【患者に合わせた転倒防止策の決定】,【転倒防止策を実行する力】,【患者・家族・看護師・自己に対する教育力】,【協働する力】,【転倒防止に必要な看護師の態度】の6つの構成概念からなっていた.つまり,転倒リスクマネジメント力には【転倒防止に必要な看護師の態度】を基盤とした【転倒リスクの予測】,【患者に合わせた転倒防止策の決定】,【転倒防止策を実行する力】と患者・家族を含めたチームで転倒を防止するための【患者・家族・看護師・自己に対する教育力】と【協働する力】が必要であることが示唆された.(著者抄録) | |||||
書誌情報 |
石川看護雑誌 en : Ishikawa Journal of Nursing 巻 6, p. 99-106, 発行日 2009-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 石川県公立大学法人 石川県立看護大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1349-0664 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11961976 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |