WEKO3
アイテム
認知症予防に関する標語募集からみる地域住民の認知症予防に対する考え方
https://ipnu.repo.nii.ac.jp/records/92
https://ipnu.repo.nii.ac.jp/records/9286e7f4b4-7ca2-408d-9224-2c6981b22eeb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 認知症予防に関する標語募集からみる地域住民の認知症予防に対する考え方 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Local Residents’ Attitudes Toward Dementia Prevention, as Reflected in the Proposed Slogans on the Subject | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 健康への態度 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 見当識 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 宗教 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *認知症(予防) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *認知 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 予防医学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 笑い | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 介護 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *地方居住者 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 健康管理 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 理解 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヒト | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 成人(19〜44) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中年(45〜64) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 高齢者(65〜79) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 高齢者(80〜) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 男 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 女 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | dementia | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | prevention | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | local residents | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
松平, 裕佳
× 松平, 裕佳× 細川, 淳子× 金子, 紀子× 天津, 栄子× 佐藤, 弘美× 金川, 克子× 伊藤, 麻美子× 前田, 充代 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 認知症予防を呼びかける「認知症予防かるた」を作成するため,認知症予防に関する標語をA県民に募集した.A県民の標語応募者が認知症予防に対してどのような考え方をもっているのかを明らかにし,今後の認知症の啓発普及活動における課題を検討した.54名から233点の応募があり,標語の内容が類似するものでカテゴリー化した結果,認知症予防に対する考え方は,【意識して頭や体を使った行動をすること】【周囲の支え・交流に関すること】【気の持ち方に関すること】【認知症の理解に関すること】【生活を整えること】【笑うこと】【見当識に関すること】【医療に関すること】【介護に関すること】【信仰に関すること】の10カテゴリーに分類された.認知症の発症や重症化を予防する行動や認知症を理解し支えていくことが多い一方,受診や検診に関する内容は少なく,受診行動に関する意識を高めることが課題としてあげられた.(著者抄録) | |||||
書誌情報 |
石川看護雑誌 en : Ishikawa Journal of Nursing 巻 5, p. 91-97, 発行日 2008-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 石川県公立大学法人 石川県立看護大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1349-0664 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11961976 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |