ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 石川看護雑誌
  1. 石川看護雑誌
  2. 第5巻

対応困難事例における看護師の認識の構造の視覚化の試み

https://ipnu.repo.nii.ac.jp/records/88
https://ipnu.repo.nii.ac.jp/records/88
dc797fa1-05c8-434c-a459-76abc245c428
名前 / ファイル ライセンス アクション
05_09.pdf 第5巻-09 (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-03-27
タイトル
タイトル 対応困難事例における看護師の認識の構造の視覚化の試み
タイトル
タイトル A Trial Study to Clarify and Visualize the Cognition Mechanism in Nurses Handling Difficult Cases
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 医療関係者の態度
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護職-患者関係
キーワード
主題Scheme Other
主題 自己評価(心理学)
キーワード
主題Scheme Other
主題 *認知
キーワード
主題Scheme Other
主題 判断
キーワード
主題Scheme Other
主題 インタビュー
キーワード
主題Scheme Other
主題 *看護ケア
キーワード
主題Scheme Other
主題 意識調査
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護介入
キーワード
主題Scheme Other
主題 *看護評価
キーワード
主題Scheme Other
主題 *看護実践
キーワード
主題Scheme Other
主題 ヒト
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 nursing process
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 difficulty case
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 nurse’s cognition
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 visualization
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 self-evaluation tool
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 諸江, 由紀子

× 諸江, 由紀子

WEKO 290

諸江, 由紀子

ja-Kana モロエ, ユキコ

Search repository
藤田, 三恵

× 藤田, 三恵

WEKO 291
NRID 1000050554854

藤田, 三恵

ja-Kana フジタ, ミツエ

Search repository
中田, 弘子

× 中田, 弘子

WEKO 292
NRID 1000070551167
e-Rad 70551167

中田, 弘子

ja-Kana ナカダ, ヒロコ

Search repository
川島, 和代

× 川島, 和代

WEKO 115
NRID 1000040157855

川島, 和代

ja-Kana カワシマ, カズヨ

Search repository
山崎, 由実

× 山崎, 由実

WEKO 293

山崎, 由実

ja-Kana ヤマザキ, ユミ

Search repository
川合, みゆき

× 川合, みゆき

WEKO 294

川合, みゆき

ja-Kana カワイ, ミユキ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は,看護実践において対応が困難であると感じた患者に対して,看護師が関わりの方向性を見出した看護過程と,介入できずにいた看護過程における看護師の判断過程の構造を明らかにし,その視覚化を試みることである.研究対象は,看護師が関わりの方向性を見出して介入でき,患者に良い変化が見られた看護過程1事例と,対応が困難と感じ介入できずにいた看護過程3事例である.4名の看護師に実践事例について振り返ってもらい,その過程で看護師が行った臨床判断について面接を行った.その内容を質的に分析したところ,看護過程の構造を分析するための2つのカテゴリー,7つの視点と16の分析基準が明らかとなった.さらに,この結果に基づいて視覚化の方法の試案を作成した.今後,事例を増やし,自己評価ツールとして洗練させてゆく予定である.(著者抄録)
書誌情報 石川看護雑誌
en : Ishikawa Journal of Nursing

巻 5, p. 57-67, 発行日 2008-03
出版者
出版者 石川県公立大学法人 石川県立看護大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1349-0664
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11961976
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:47:43.069878
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3