ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 石川看護雑誌
  1. 石川看護雑誌
  2. 第5巻

摂食・嚥下障害者への看護援助技術の開発 (第2報)経口摂取が可能となった看護援助の分析から

https://ipnu.repo.nii.ac.jp/records/85
https://ipnu.repo.nii.ac.jp/records/85
ada45999-b3fe-4671-b253-154d8e21a409
名前 / ファイル ライセンス アクション
05_06.pdf 第5巻-06 (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-03-27
タイトル
タイトル 摂食・嚥下障害者への看護援助技術の開発 (第2報)経口摂取が可能となった看護援助の分析から
タイトル
タイトル Development of Nursing Aid Skills for Patients with Eating Disorder and Dysphasia Report No. 2 : From the Analysis of Nursing Aid,Which Enabled Oral Ingestion
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 *嚥下障害(看護,リハビリテーション,病因)
キーワード
主題Scheme Other
主題 データ収集
キーワード
主題Scheme Other
主題 脳血管障害(合併症)
キーワード
主題Scheme Other
主題 チーム医療
キーワード
主題Scheme Other
主題 栄養管理
キーワード
主題Scheme Other
主題 食事介助
キーワード
主題Scheme Other
主題 廃用症候群(合併症)
キーワード
主題Scheme Other
主題 *摂食機能障害(看護,リハビリテーション,病因)
キーワード
主題Scheme Other
主題 口腔ケア
キーワード
主題Scheme Other
主題 嚥下訓練
キーワード
主題Scheme Other
主題 ヒト
キーワード
主題Scheme Other
主題 高齢者(65〜79)
キーワード
主題Scheme Other
主題 高齢者(80〜)
キーワード
主題Scheme Other
主題 男
キーワード
主題Scheme Other
主題 女
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 people with eating disorder and dysphasia
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 development of nursing aid skills
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 coordinating in nursing
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 coordination with other communities
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 case analysis
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 佐藤, 弘美

× 佐藤, 弘美

WEKO 109
NRID 1000080199603

佐藤, 弘美

ja-Kana サトウ, ヒロミ

Search repository
天津, 栄子

× 天津, 栄子

WEKO 91
NRID 1000030020027

天津, 栄子

ja-Kana アマツ, エイコ

Search repository
直井, 千津子

× 直井, 千津子

WEKO 281

直井, 千津子

ja-Kana ナオイ, チズコ

Search repository
細川, 淳子

× 細川, 淳子

WEKO 110
NRID 1000070324085

細川, 淳子

ja-Kana ホソカワ , ジュンコ

Search repository
伊藤, 麻美子

× 伊藤, 麻美子

WEKO 265

伊藤, 麻美子

ja-Kana イトウ, マミコ

Search repository
松平, 裕佳

× 松平, 裕佳

WEKO 259
NRID 1000040405064

松平, 裕佳

ja-Kana マツダイラ, ユカ

Search repository
前田, 充代

× 前田, 充代

WEKO 282

前田, 充代

ja-Kana マエダ, ミツヨ

Search repository
紺谷, 一十三

× 紺谷, 一十三

WEKO 283

紺谷, 一十三

ja-Kana コンヤ, ヒトミ

Search repository
宮本, 孝子

× 宮本, 孝子

WEKO 284

宮本, 孝子

ja-Kana ミヤモト, タカコ

Search repository
荒木, きみ枝

× 荒木, きみ枝

WEKO 285

荒木, きみ枝

ja-Kana アラキ, キミエ

Search repository
田端, 恵子

× 田端, 恵子

WEKO 286

田端, 恵子

ja-Kana タバタ, ケイコ

Search repository
高田, 千嘉

× 高田, 千嘉

WEKO 287

高田, 千嘉

ja-Kana タカタ, チカ

Search repository
元尾, サチ

× 元尾, サチ

WEKO 288

元尾, サチ

ja-Kana モトオ, サチ

Search repository
宮本, 千香

× 宮本, 千香

WEKO 289

宮本, 千香

ja-Kana ミヤモト, チカ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 摂食・嚥下が困難であった7事例に対し,摂食・嚥下機能の回復への看護援助を実施し,その経過を10の援助指針に基づき分析した.結果,I[全身状態の改善に向けた援助]として,(1)誤嚥性肺炎を予防する,(2)適切な栄養・水分バランスを維持する,(3)活動性を高める,(4)意欲・自発性の向上を支援するは7事例全員に実施された.II[嚥下機能の改善に向けた援助]として,(5)嚥下機能を高める発声練習や嚥下体操を実施し,言語聴覚士等と連携を図りながら,(6)経口摂取開始時期の見極めを全事例検討していた.(7)直接嚥下を安全にすすめる援助は6事例に行われ,(8)食べることの再獲得への支援は1事例で取り組まれた.III[チーム機能の向上に向けた援助]として,(9)家族支援を行い家族機能を高めた6事例と(10)チームアプローチの中で看護の役割として検討会の開催,医師やケアマネージャーへの相談や情報提供,他施設への継続看護サマリーの作成などがあげられた.(著者抄録)
書誌情報 石川看護雑誌
en : Ishikawa Journal of Nursing

巻 5, p. 29-38, 発行日 2008-03
出版者
出版者 石川県公立大学法人 石川県立看護大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1349-0664
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11961976
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:47:47.674156
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3