WEKO3
アイテム
(原著論文)地域課題に応じた防災のための「健康を守る」 備えや方法に関する検討 ― 地域防災力の向上を目指して ―
https://ipnu.repo.nii.ac.jp/records/302
https://ipnu.repo.nii.ac.jp/records/302ed07cb88-2d85-4811-af71-243373e90458
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-05-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | (原著論文)地域課題に応じた防災のための「健康を守る」 備えや方法に関する検討 ― 地域防災力の向上を目指して ― | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | An Examination of Preparations and Methods for "Protecting Health" Emergency Tailored to Local Challenges - Focusing on Improving Local Disaster Prevention Capabilities - | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地域防災活動 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 自主防災組織 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 平常時からの備え | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 健康問題 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地域防災力 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | local disaster prevention activities | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | local voluntary disaster management organizations | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | advance preparedness | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | health problems | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | local disaster prevention capability | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
曽根, 志穂
× 曽根, 志穂× 金谷, 雅代× 武山, 雅志 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究の目的は,A 市B 区の防災訓練参加者74 名を対象に,防災のための「健康を守る」備えの 実態と地域の災害対策や防災活動における特色および課題,要望を明らかにし,地域防災活動におけ る健康を守る備えを促進する取り組みについて検討することである.結果,「妊産婦や乳幼児がいる 家族」「高齢者や障がい者がいる家族」「生活習慣病など持病がある人がいる家族」が平常時からの「健 康を守る」備えとして,健康状態の把握や日ごろからの健康管理,薬や必要な物品の準備などがあった. また,災害時に「健康を守る」方法では避難所での配慮や医療機関の受診などが挙げられた.住民が 災害時の多様な健康問題を有する人の備えを話し合うことは,我が町の特徴や課題を認識し,災害時 に「健康を守る」備えと方法(自助),地域ぐるみで災害弱者への配慮(共助)を考えることになり, 地域全体の地域防災力および健康意識の向上をはかることができると考える. |
|||||
書誌情報 |
石川看護雑誌 en : Ishikawa Journal of Nursing 巻 18, p. 47-59, 発行日 2021-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 石川県公立大学法人 石川県立看護大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1349-0664 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11961976 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |