ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 石川看護雑誌
  1. 石川看護雑誌
  2. 第14巻

(資料)笑いヨガを構成する感覚刺激が脳血流に及ぼす影響-酸素化ヘモグロビンの変化値での検討-

https://ipnu.repo.nii.ac.jp/records/233
https://ipnu.repo.nii.ac.jp/records/233
4b52a4d2-7506-4ecc-963b-2665a1b7814d
名前 / ファイル ライセンス アクション
14_14.pdf 第14巻-14 (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-08-04
タイトル
タイトル (資料)笑いヨガを構成する感覚刺激が脳血流に及ぼす影響-酸素化ヘモグロビンの変化値での検討-
タイトル
タイトル The effect of sensory stimulation caused by laughter yoga on cerebral blood flow A study on the changes in levels of oxygenated hemoglobin
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 NIRS
キーワード
主題Scheme Other
主題 笑いヨガ
キーワード
主題Scheme Other
主題 感覚刺激
キーワード
主題Scheme Other
主題 脳血流
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 NIRS
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 laughter yoga
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 sensory stimulation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 cerebral blood flow
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 磯, 光江

× 磯, 光江

WEKO 444

磯, 光江

ja-Kana イソ, ミツエ

Search repository
城戸口, 雅子

× 城戸口, 雅子

WEKO 445

城戸口, 雅子

ja-Kana キドグチ, マサコ

Search repository
小泉, 花奈

× 小泉, 花奈

WEKO 446

小泉, 花奈

ja-Kana コイズミ, ハナ

Search repository
河口, 祐介

× 河口, 祐介

WEKO 447

河口, 祐介

ja-Kana カワグチ, ユウスケ

Search repository
藤沢, 愛里

× 藤沢, 愛里

WEKO 448

藤沢, 愛里

ja-Kana フジサワ, アイリ

Search repository
森田, 聖子

× 森田, 聖子

WEKO 416

森田, 聖子

ja-Kana モリタ, セイコ

Search repository
中道, 淳子

× 中道, 淳子

WEKO 348
e-Rad 70324085

中道, 淳子

ja-Kana ナカミチ, ジュンコ

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究の目的は、『笑いヨガ』を構成する視覚・聴覚・触覚の感覚刺激をそれぞれ単一で受けると、
脳血流の酸素化ヘモグロビン値(以下oxy-Hb 値)にどのような変化があるか、またその脳血流の変
化は、高齢者特有の変化であるのかを若者と比較し検討することである。対象は、すべて女性で認知
機能障害がなく健康な高齢者12 名(65 ~ 82 歳)と健康な大学生(以下若者)9 名(21 ~ 22 歳)で
あった。近赤外線酸素モニター装置(near-infrared spectroscopy)を前頭前野の位置に装着し、刺激
のない安静な状態と視覚・聴覚・触覚にそれぞれ数種類の刺激を単一で与えたときのoxy-Hb 値を測
定した。結果、有意な変化があったのは、高齢者では、聴覚刺激の『他者の笑い声』、若者では、聴
覚刺激の『他者の手拍子』であった。視覚と触角の刺激では、高齢者・若者のいずれにおいても有意
な変化は認められなかったが、両者とも『白い壁を見て微笑む』、『他者の肩に自分の手を置く』の刺
激で比較的大きな変化が見られた。この結果より、寝たきりの高齢者であっても笑いヨガを行ってい
る場で聴くという方法だけでも、脳血流に影響が与えられることが示唆された。
書誌情報 石川看護雑誌
en : Ishikawa Journal of Nursing

巻 14, p. 135-140, 発行日 2017-03
出版者
出版者 石川県公立大学法人 石川県立看護大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1349-0664
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11961976
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:43:49.176651
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3