WEKO3
アイテム
看護技術教育において足浴実験を実施することによる学習効果
https://ipnu.repo.nii.ac.jp/records/61
https://ipnu.repo.nii.ac.jp/records/61f770f397-4380-45fb-9e36-e0cecbc82653
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 看護技術教育において足浴実験を実施することによる学習効果 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study on the Learning Effect after Experiment of Footbath | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 足 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 質問紙法 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護学生 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *看護教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教育手法 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 入浴 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 患者ケア計画 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護技術 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *足浴 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヒト | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 成人(19〜44) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | foot-bath | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | experiment | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | learning effect | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | nursing skills | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | education approach | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
中山, 栄純
× 中山, 栄純× 藤本, 悦子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 学生が主体的に考えることを意図した授業形態における足浴実験の効果を,看護大学1年生72名のアンケート調査およびレポートの内容から検討した.足浴の演習に先立ち,教員によるデモンストレーションは行わず,1週間前に学生にビデオを見せ,ビデオの方法に何らかの工夫を加えることを課した.演習は,学生自らが考案した方法で行い,教員はこれに立ち会い,評価,指導を行った.その後,足浴実験として,足浴後の水分の拭き取りありと,拭き取りなしの2条件を設定し,足浴前・中・後の足背中央部の皮膚温の変化などを測定,検討した.授業後の学生のレポートから,実験で理解が深まった根拠をもとにさらにより良いケアへと工夫しようとする姿勢がみられたものが18名(25%)いた一方,誤った考察と考えられる内容を記載した者も7名(9.7%)おり,実験後のフォローアップの重要性が示唆された | |||||
書誌情報 |
石川看護雑誌 en : Ishikawa Journal of Nursing 巻 3, 号 1, p. 59-63, 発行日 2005-08 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 石川県公立大学法人 石川県立看護大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1349-0664 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11961976 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |